

「金融教育」×「キャリア教育」の
「ライフプラン教育」で
日本の教育を変えていく。
News & Blog「最新情報」
About 「なぜライフプラン教育?」
「対処療法としての教育ではなく、本質を押さえた教育を」
当サイトをご覧いただきましてありがとうございます。
私は2017年よりファイナンシャルプランナー・キャリアアドバイザーとして、活動を開始させました。
2017年に海上自衛隊を退職して以降、様々な方のお金とキャリアの悩みに直面しました。
「全然お金がない中でどのように生きていこう?」
「何も夢もない中で何をモチベーションにしていこう?何を仕事にしよう?」
「スキルも何もない中で何を強みに仕事をしていく?」
その中で、私が今までの活動や経験を通して導き出した答え。
世の中にあふれている「人生のある一点に絞ったノウハウ論」では問題解決できないことがあり、かつお金の悩みとキャリアの悩みは密接につながっている。
そして、世の中の仕組みや経済の本質を知ることでお金の悩みもキャリアの悩みも解決することが多い。
だから「金融」と「キャリア」を掛け合わせた「ライフプラン教育」をしていかなければならない。
私はFPでありキャリアアドバイザーでもありますが、この教育に力を注いでいきたい、と実感しました。
"F-Compass"は「お金」というものをメインの題材にしながらキャリアやメンタルの安定を図る。
情報に左右されず、自分の軸を持てるようになる。
そして知識を通し「今も未来も持続的な」"Well-being"へ向かう羅針盤となることが最大のテーマです。
その助けとなるものとして「ライフプラン教育」を前面に押し出してまいります。
F-Compass 運営会社
合同会社calm 代表社員 藤山 優里
Service「ライフプラン教育の普及のために」
Company
法人・教育機関向け
メニュー
・社員向けライフプラン講座
・学生向けライフプラン講座
・学生向けキャリアアップ支援
・チームビルディング支援
・ウェルビーイングの実現に向けた支援
・福利厚生制度の普及、仕組み作り
・その他ライフプラン教育に関わる事業